2006’06.12・Mon
キラ吉良ユカイ
↑無敵過ぎです。
笑い死にしそうになりました・・・orz
以前職人が作成したコミパロを
FLASHにしちゃいました的な物みたいで(
芸が細かすぎる・・・(ノ∀`)
Syoアニ、グッジョブです(
今回は報告のみ。
書かずにはいられません。
アニメハルヒの「射手座の日」。
観れましたよ~(ノ∀`)
何だコレは。
もう凄いという言葉では言い表せませんが('A`)
原画今回何方ですか!原作に近い絵なんでもう・・・可愛い過ぎる
観てて色んな意味逝きそうになりました(ォォ
え~、どうやら、
今週は全体的にガンダムみたいで。
というか発進させてましたし(
宇宙の描写が良かったです(*´∀`)
迫力があって、無駄に拘ってました(
それでこそ京アニさんです・・。
で、現実世界に戻った状態のチープさもまた…。
さて、何より艦隊内の隊員が凄すぎました。
『ユキ艦隊』にはどう足掻いても敵いそうにありません。
『みくるちゃん艦隊』の方は全員ねこマンという
これまた頼りない・・・古泉はマネキンのような・・・
・・・アレ?フリアグネ・・
そしてキョンの隊員は描写無し。悲しきかな・・・。
さて、パソコンを貰う時。
マウスを回さないで(
泥酔死します。
そこから特訓後戦闘へ・・・。
キーボードガタガタ描写やはり良い。
アニメになるとやはり違う・・・(ノ∀`)
色々有って全艦砲撃。
朝比奈さんの「あの~これ、撃てるんですか?」。
結構凶悪です(;´ー`)
・・・最後のアレは波動砲ですか。
・・・ヤマトしか思い当たりませんけど
ガンダムでも存在したのでしょうか。
最終的に・・・。う~むコンピ研部長が災難w
アニメになるとリアリティが出て
文庫より数倍不幸な感じですねぇ・・・(´∀`;)
ドロップキックを喰らうことから始まり、
長門さんの手により全館射撃を受け、
「コンピ研にィィー栄光有れェェェー!」で逝くとは。
気にしてませんでしたけど
やはり同情すべき存在・・・みたいです。
さて・・今回はやはり長門さんの話、でした(゚∀゚)
そういえば、「極めて原始的」発言が
有った様な無かった様な・・・。どっちでも良いか(
最高でしたので良しとします(ォ
さて、次回は・・・・と観てみると。
何と「ライブアライブ」。
本当に何とまぁ。
えー、まず。
このアニメ開始史上初の。
アニメ放送話と劇中時間話が揃いました。
キョン「あっ、何だ、合ってるじゃねえか・・
えーと、スマン」
当のキョン君は謝罪してました(ノ∀`)
今週の劇中に鶴屋さんか朝比奈さんの
焼きそば喫茶メイドverが本当に少しだけ出ていたので
それで終わりかな~、と思いきや。
全部やるのですね。(ォ
これで鶴屋さん株も鰻登りに
なるでしょう・・・・(ノ∀`)
そして、ライブアライブといえばやはりアレ。
ベースの方の演奏が凄く楽しみです(
そういえば「詰合」ジャケ裏イラストに
あのハルヒが居たのですよね。
・・・という事は、そこで披露するネタが
ここに詰まってるという・・・。(な
アニメできちんと歌ってくれるのか、
どうなるのでしょうね・・・。
さて、それではこの辺で終了したいと思います。
・・・アニメ感想しか書いてませんから
ハルヒ分類で良いかもしれませんね、この記事・・・。
・・・まぁ、良いでしょう(´∀`;)(
それではこの辺で。
また次回お会いしましょう~。
↑無敵過ぎです。
笑い死にしそうになりました・・・orz
以前職人が作成したコミパロを
FLASHにしちゃいました的な物みたいで(
芸が細かすぎる・・・(ノ∀`)
Syoアニ、グッジョブです(
今回は報告のみ。
書かずにはいられません。
アニメハルヒの「射手座の日」。
観れましたよ~(ノ∀`)
何だコレは。
もう凄いという言葉では言い表せませんが('A`)
原画今回何方ですか!原作に近い絵なんでもう・・・
観てて色んな意味逝きそうになりました(ォォ
え~、どうやら、
今週は全体的にガンダムみたいで。
というか発進させてましたし(
宇宙の描写が良かったです(*´∀`)
迫力があって、無駄に拘ってました(
それでこそ京アニさんです・・。
で、現実世界に戻った状態のチープさもまた…。
さて、何より艦隊内の隊員が凄すぎました。
『ユキ艦隊』にはどう足掻いても敵いそうにありません。
『みくるちゃん艦隊』の方は全員ねこマンという
これまた頼りない・・・古泉はマネキンのような・・・
・・・アレ?
そしてキョンの隊員は描写無し。悲しきかな・・・。
さて、パソコンを貰う時。
マウスを回さないで(
泥酔死します。
そこから特訓後戦闘へ・・・。
キーボードガタガタ描写やはり良い。
アニメになるとやはり違う・・・(ノ∀`)
色々有って全艦砲撃。
朝比奈さんの「あの~これ、撃てるんですか?」。
結構凶悪です(;´ー`)
・・・最後のアレは波動砲ですか。
・・・ヤマトしか思い当たりませんけど
ガンダムでも存在したのでしょうか。
最終的に・・・。う~むコンピ研部長が災難w
アニメになるとリアリティが出て
文庫より数倍不幸な感じですねぇ・・・(´∀`;)
ドロップキックを喰らうことから始まり、
長門さんの手により全館射撃を受け、
「コンピ研にィィー栄光有れェェェー!」で逝くとは。
気にしてませんでしたけど
やはり同情すべき存在・・・みたいです。
さて・・今回はやはり長門さんの話、でした(゚∀゚)
そういえば、「極めて原始的」発言が
有った様な無かった様な・・・。どっちでも良いか(
最高でしたので良しとします(ォ
さて、次回は・・・・と観てみると。
何と「ライブアライブ」。
本当に何とまぁ。
えー、まず。
このアニメ開始史上初の。
アニメ放送話と劇中時間話が揃いました。
キョン「あっ、何だ、合ってるじゃねえか・・
えーと、スマン」
当のキョン君は謝罪してました(ノ∀`)
今週の劇中に鶴屋さんか朝比奈さんの
焼きそば喫茶メイドverが本当に少しだけ出ていたので
それで終わりかな~、と思いきや。
全部やるのですね。(ォ
これで鶴屋さん株も鰻登りに
なるでしょう・・・・(ノ∀`)
そして、ライブアライブといえばやはりアレ。
ベースの方の演奏が凄く楽しみです(
そういえば「詰合」ジャケ裏イラストに
あのハルヒが居たのですよね。
・・・という事は、そこで披露するネタが
ここに詰まってるという・・・。(な
アニメできちんと歌ってくれるのか、
どうなるのでしょうね・・・。
さて、それではこの辺で終了したいと思います。
・・・アニメ感想しか書いてませんから
ハルヒ分類で良いかもしれませんね、この記事・・・。
・・・まぁ、良いでしょう(´∀`;)(
それではこの辺で。
また次回お会いしましょう~。
スポンサーサイト